こんにちは!おいもです。
栃木はラーメンや餃子が人気のお店が多くて嬉しい。
ですが、最近ちょっとカロリー取りすぎてたかも!?
とヤバい気もしました。なので今回はさっぱりしたものを食べに行こうと、
ヘルシーそうなお蕎麦が美味しそうなお店を選んでみました。
(まあ結局、店名にもあるいなり寿司が美味しそうで注文しちゃうんですけどね。笑)
大谷にある「そば倶楽部 稲荷山」

ということで、やってきたのは栃木県・宇都宮市・大谷町。
”おおたに”じゃなくて”おおや”だよー♪
「そば倶楽部 稲荷山」の場所は、観音様も有名な大谷資料館の近くらしいので、
なんとなくはわかるつもりだったけど少しだけ迷って、でもGoogleマップに入れて
店舗付近まで行くと案内の看板があったので、それを頼りにたどり着けました!
(islandcoffeeさんの向かいの細い道を進む感じです。)
写真の外観のように、のどかで落ち着いた大谷町の雰囲気に溶け込んだお店でした。
「そば倶楽部 稲荷山」のメニューはこんな感じ

メニューを見てるとついあれも食べたいこれも食べたいとなって悩んでしまいます。
せっかくだから色々楽しみたいと思ったので、オススメのセットの中から決めることにしました。
そしてさらに数分悩みました。笑
注文した商品はこちら

おいもが注文したのは、選べる合盛りセット 1500円
もりそば十割・もりそば発芽・いなり寿司にしました。美味しそー!!!
どれから食べようか迷っちゃう

細身でしっかりと冷えた喉ごしの良いお蕎麦で、美味しかったです♪
「十割や発芽」など同時に2種類のお蕎麦を楽しめちゃうし、
セットで美味しい「いなり寿司」もついてきちゃうし、たまらないですね。
こんにゃくや酢漬けも、懐かしい味付けでほっこりでした。
さらに追加注文しちゃった「美しゃも天ぷら」

セットを注文したあとに他のお客さんが食べていたのを見て、
もう一度店員さんを呼ぶおいもがいました!!
お口の中に入れたらしゃもがプリップリで美味しくて、
追加して正解でした。笑
確か最初はお蕎麦だけのつもりだった気もするけど
最後はお腹いっぱいで、どれも美味しかったことしか覚えていません。
気になった方はぜひお試しあれ♪
店名 | そば倶楽部 稲荷山 |
よみ | そばくらぶ いなりやま |
住所 | 栃木県宇都宮市大谷町1228−3 |
営業時間 | 11:00〜15:00(L.O.14:30) [土・日・祝] 11:00〜18:00(L.O.17:30) 日曜営業 |
定休日 | 火 |
駐車場 | あり |